脳幹圧迫完全解放手技(芸術) 背骨のライン判定(科学) 脳幹=完全脳の理論(哲学)

脊髄筋肉系の完全性で健康な身体を維持しましょう!

お役立ち情報

脊髄筋肉系の完全性」とはあまり耳にしない言葉で、よくわからないという方も多いのではないでしょうか?この脊髄筋肉系の完全性が発揮されれば、健康な身体を維持し快適な生活を過ごすことができます。

今回、脊髄筋肉系の完全性についてご説明します。

1.脊髄筋肉系の完全性とは

私たちの生命活動において無駄な臓器や器官はありません。全てが重要な役割を持ち、それにより生きることができているのですが、個々の臓器や器官は独立して自分の判断で活動しているのではありません。

ほぼ全ての臓器が脳による指令を受けて正常に活動しています。また、脳は指令を出すだけではなく、外部からの情報を受け取ってそれらを処理する役割もあります。このため脳はあらゆる臓器の中でも最重要臓器と位置付けられています。

この極めて重要な脳は、大脳、小脳、脳幹で構成されています。大脳は行動の意思決定を担い小脳は運動機能をコントロールします。大脳・小脳に外部の情報を伝え、大脳・小脳からの指令を骨や筋肉、臓器に送るのは脳幹の役割です。

すなわち、脳幹が上手く機能しないと各臓器はもちろん、大脳・小脳も機能しません。その脳幹が担う機能の一つであるのが脊髄筋肉系です。脊髄筋肉系が正常に働くと、先ほど述べた伝達がスムーズに行われます。これを「脊髄筋肉系の完全性」と定義しています。

2.脊髄筋肉系の完全性を保つことによる効果

では、脊髄筋肉系の完全性を保つことによりどのような効果が得られるのでしょうか。脊髄筋肉系に異常があった場合に発生する症状はとても多く、その中には難病や難治性の病気であるものも多く含まれます。脊髄筋肉系を完全にすることで、症状を抑制または改善することができます。

3.脊髄筋肉系の完全性の維持

最近はメディアでも脳幹を鍛えるトレーニングが紹介されており、脳幹への注目が集まってきております。脳幹トレーニングにより自然治癒力が増し、難病が改善したという話も耳にします。

有名なトレーニングは、水面に発泡スチロールを浮かべてその上に二本足で立ち、バランス感覚を養うというものです。その他でもバランスボールを用いたものなど平衡感覚を鍛えるトレーニングが主流です。気になられた方は是非お試し下さい。

 

以上が脊髄筋肉系の完全性に関するお話です。トレーニングなども紹介しましたが、症状をお持ちの方はまずしっかりとした脳幹解放施術を受けて下さい。

当院では、脳幹圧迫を完全に解放する施術を行います。開業27年・のべ10万人以上の施術実績があり、たくさんのお声を頂戴しておりますので、是非ご相談下さい。