脳幹圧迫完全解放手技(芸術) 背骨のライン判定(科学) 脳幹=完全脳の理論(哲学)

脳幹[間脳]の視床上部には睡眠に関わる松果体がある!

脳幹

「松果体」

左右大脳半球の間にある卵形の小体。内分泌器官の一つで,視床の上部に属している。ノルアドレナリンヒスタミンなどのほかメラトニンと呼ばれるホルモンを分泌する。メラトニンは抗性作用,成長ホルモン抑制作用,プロラクチン分泌促進作用など視床下部-下垂体系の抑制作用を示す。松果体は,第3の眼ともいわれるように,下等動物では光を感じる器官で,動物の日周運動に関係あるものとされている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

 

こんにちは。脳幹解放家・岩崎潤一です。

脳幹解放は、健康回復・健康維持のコアになります。(なぜなら、脳幹は60兆個の細胞の健康を

100%理解しており、生命の設計図である遺伝子のONとOFFを統制しているからです。)

松果体は上頚神経節から交感神経支配を受ける。蝶口蓋動脈と耳神経節からの副交感神経支配もある。さらに、いくつかの神経線維が松果体の軸を貫いている(中央の神経支配)。神経ペプチドPACAPを含む神経線維によって、三叉神経節のニューロンによる支配も受ける。

[出典 ウィキペディア]

◎視床上部は、第3脳室の後壁、視床の後背部にあたる部位で、

手綱・手綱核・松果体・後交連で構成されています。

手綱の下方には、松笠のような形状の松果体があります。

松果体は、睡眠や日内リズムに関与するメラトニンというホルモンを

合成し、血中に放出しています。

当院は、開業27年・のべ10万人以上の施術実績と
脳幹解放・日本一の科学的証明実績(特発性側弯症の改善例脊柱側弯症について)があります。
安心してご来院ください。
当院では、脳幹圧迫を完全に解放する施術を行います。
脳幹は、莫大で精密な統制力を必要とする「生命維持」を土台とした、
体内環境を完全に調整するシステムを有する部分です。
脳幹圧迫は、精神的・肉体的・物理的ストレスが
人体構造上最大弱点部分に蓄積したことにより起こります。
当院の施術は、この脳幹にかかっている不必要な圧力を完全に除去し、除去できているかどうかを背骨のライン判定により科学的に証明していくことができる日本で唯一の施術です。ご予約は、お電話で。 072?628?2269 (※施術中など電話にでれない事があります。 折り返しお電話させていただきますので、留守番電話にご伝言をお願いいたします。)
11時?17時(水・木定休)
ご予約
当院の場所
それでは、よろしくお願いします。
高槻カイロプラクティックセンター
阪急富田駅から徒歩5分・JR摂津富田駅から徒歩8分
大阪府高槻市富田町3丁目28?6
特発性側弯症・椎間板ヘルニア・顎関節症の駆け込み寺