脳幹圧迫完全解放手技(芸術) 背骨のライン判定(科学) 脳幹=完全脳の理論(哲学)

その背中の痛み、脊椎側弯症かもしれません!確認法と解決策

お役立ち情報

読者のみなさんこんにちは。

「最近背中の痛みを感じる」

「しっかり寝ても痛みが治らない」

そんなお悩みを抱えている方はいらっしゃいませんか?

その背中の痛み、もしかしたら「脊椎側弯症(せきついそくわんしょう)」が原因かもしれません。そこで今回の記事では、脊椎側弯症による痛みと解決策ついてご紹介いたします。

 

痛みの原因は脊椎側弯症?

背中の痛みを引き起こす可能性のある病気の一つに「脊椎側弯症」があります。

背中の痛みのほかに、以下のような特徴や症状が見られる場合、脊椎側弯症が発症している可能性があります。

・背中を後ろから見た時に、背骨が左右に曲がっている

・肩の高さや腰の高さが左右で違う

脊椎側弯症になると、通常は真っ直ぐなはずの背骨(脊椎)が横に曲がってしまい、裸になって背中を後ろから見たときに背骨が「S字状」または「逆S字状」に曲がっているのがわかります。

それによって体がゆがみ、前屈した時などに左右の肩や背中の高さが明らかに違うのが見て分かるようになります。

病気の初期や症状が軽い場合は、痛みなどの自覚症状が全くないことが多く、学校の検診や他人からの指摘で背骨の異常に気づくことが多いです。

病状がある程度進行すると、背中の痛みのほか、腰痛もよく見られます。重症化すると心臓や肺が圧迫されて呼吸困難などの心肺機能の障害がおこることもあります。

 

脊椎側弯症が合併症を引き起こすことも!

脊椎側弯症は、脊椎の湾曲がみられる他の病気(後湾症や前弯症)も加わって、脊椎が複雑にねじれてしまうことがよくあります

こうなると治療も長く困難なものになってきます。

症状が進行すると脊椎や他関節への負担が大きくなり、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などを併発することがあります。

 

どんな解決策があるの?

解決策は様々ありますが、当院では「脳幹のネジレを解く」という療法を扱っています。

地球上最強の治癒システムは、生命維持システムを持つ「脳幹」にあると考え、薬や注射、手術に頼らない療法となります。

特発性側弯症が、背骨と肋骨のネジレと共に角度が進行していくことに着目してきました。

25年の研究結果より、ネジレの原因は、脳幹・脊髄筋肉系の弱体化にあるという結論に至っております。

当院のオリジナル手技は、脳幹にかかっている不必要な圧力を完璧に解くことができるため、

脊髄筋肉系が活性化し、次第にネジレの取れる体質に変化させることが出来ます。

 

いかがでしたか?

背中の痛みの原因が脊椎側弯症だと思われた方、または脊椎側弯症で長らく悩まれている方は、ぜひ一度当院にご相談ください。

患者様の自然治癒力を引き出し、症状の改善に努めていきます。


当院は、開業25年・のべ10万人以上の施術実績と
脳幹解放・日本一の科学的証明実績(◎特発性側弯症の改善例◎脊柱側弯症について)があります。
安心してご来院ください。

当院では、脳幹圧迫を完全に解放する施術を行います。
脳幹は、莫大で精密な統制力を必要とする「生命維持」を土台とした、
体内環境を完全に調整するシステムを有する部分です。

脳幹圧迫は、精神的・肉体的・物理的ストレスが
人体構造上最大弱点部分に蓄積したことにより起こります。

当院の施術は、この脳幹にかかっている不必要な圧力を
完全に除去し、除去できているかどうかを
背骨のライン判定により科学的に証明していくことができる
日本で唯一の施術です。

脳幹の圧迫(頭と首で発生する512種類のネジレ)を完全に解き、
3日間で30時間の休息中に、活性化させた5つの調整力
(自律神経系・免疫系・内分泌系・脊髄筋肉系・広範囲調節系)
によって精密で強力に病気を治させる施術法です。

ご予約は、お電話で。072?628?2269
(※施術中など電話にでれない事があります。 折り返しお電話させていただきますので、留守番電話にご伝言をお願いいたします。)
11時?17時(水・木定休)
◎ご予約
◎当院の場所

それでは、よろしくお願いします。

高槻カイロプラクティックセンター
阪急富田駅から徒歩5分・JR摂津富田駅から徒歩8分
電話予約制 072?628?2269
11:00?17:00(水・木定休)
◎特発性側弯症・椎間板ヘルニア・顎関節症の駆け込み寺

コメント

  1. […] その背中の痛み、脊椎側弯症かもしれません!確認法と解決策 […]