特発性側弯症とは背骨が様々な原因で曲がってネジレてしまう病気で、割合としては思春期側弯症が最も多く、小学校高学年から中学校のお子さんに多く発症すると言われています。
治療法としては矯正治療や過度な場合は手術が必要な場合がありますが、やはり成長期のお子さんに固定治療をするということはリスクもありますし、他にも選択肢を探しておられる親御さんも多くいらっしゃいます。
そこで、固定治療以外の施術法としてあげられるのが、「カイロプラクティック」という施術法なのです。
カイロプラクティック=整体と思っている方もいらっしゃいますが、実はカイロプラクティックと整体は全く異なるものなのです。
今回は、整体とカイロプラクティックの違いについてご紹介していきます。
■整体
整体とは脊椎や骨盤、肩甲骨など関節のゆがみやズレを矯正し、骨格筋のバランスを調整することで、凝り固まった筋肉をほぐす施術のことです。
肩こりや腰痛などは定期的に整体に通うことで改善が期待されますが、側弯症など筋肉をほぐすだけでは改善されない病気については整体だけではあまり骨格構造自体の改善は見込めません。
■カイロプラクティック
カイロプラクティックは骨格のゆがみや機能的な異常を発見して、神経圧迫を取り除くことで、もともと備わっている自然代謝の力を活性化させ、神経系の障害や内臓不調を整えることを目的としています。
体の中で機能していなかった自然治癒力が活性化することによって、様々な症状を改善することができるのです。
カイロプラクティックにも院によって施術が変わってきますが、当院では「脳幹圧迫完全解放手技」というオリジナルの手技で施術しています。
脳幹とは、脳の中心部に位置しており脳の中でも最も重要な生命維持という役割を持っているのです。
この脳幹の圧迫を解放することによって生命維持システムが活性化され、結果的に側弯症の自然治癒を期待できます。
整体とカイロプラクティックの違いについてお分かりいただけたでしょうか?
このように整体は「筋肉をほぐすこと」でカイロプラクティックは「神経圧迫を改善すること」という明確な違いがあるのです。
カイロプラクティックでは神経圧迫を改善し、無理に背骨のゆがみを矯正するのではなく、自然治癒力を働かせることを目的としています。
「今まで整体ではなかなか改善されなかったけれど、手術という選択をする前にできる限りのことはやってみたい」そうお考えの方は一度当院にご相談ください。
当院は、開業25年・のべ10万人以上の施術実績と
脳幹解放・日本一の科学的証明実績(◎特発性側弯症の改善例・◎脊柱側弯症について)があります。
安心してご来院ください。
当院では、脳幹圧迫を完全に解放する施術を行います。
脳幹は、莫大で精密な統制力を必要とする「生命維持」を土台とした、
体内環境を完全に調整するシステムを有する部分です。
脳幹圧迫は、精神的・肉体的・物理的ストレスが
人体構造上最大弱点部分に蓄積したことにより起こります。
当院の施術は、この脳幹にかかっている不必要な圧力を
完全に除去し、除去できているかどうかを
背骨のライン判定により科学的に証明していくことができる
日本で唯一の施術です。
脳幹の圧迫(頭と首で発生する512種類のネジレ)を完全に解き、
3日間で30時間の休息中に、活性化させた5つの調整力
(自律神経系・免疫系・内分泌系・脊髄筋肉系・広範囲調節系)
によって精密で強力に病気を治させる施術法です。
ご予約は、お電話で。072?628?2269
(※施術中など電話にでれない事があります。 折り返しお電話させていただきますので、留守番電話にご伝言をお願いいたします。)
11時?17時(水・木定休)
◎ご予約
◎当院の場所
それでは、よろしくお願いします。
高槻カイロプラクティックセンター
阪急富田駅から徒歩5分・JR摂津富田駅から徒歩8分
電話予約制 072?628?2269
11:00?17:00(水・木定休)
◎特発性側弯症・椎間板ヘルニア・顎関節症の駆け込み寺
コメント
[…] 特発性側弯症の施術にはカイロプラティック!整体とカイロプラクティックの違いとは […]
[…] 特発性側弯症の施術にはカイロプラティック!整体とカイロプラクティックの違いとは […]