脳幹圧迫完全解放手技(芸術) 背骨のライン判定(科学) 脳幹=完全脳の理論(哲学)

大自然の法則

当院について

【人間も大自然という循環システムの一部です】

私たち人間はともすれば他の動物とは違うとか、自然コントロールしているという錯覚を覚えがちです。

しかし、地球を飛び出しては生きていけない以上、私たち人間もまた大自然の法則にしたがって存在する種であるということを自覚することはとても大切なことです。

この章では大自然の法則と私たち人間との関わりについて説明していきたいと思います。

ではまず、「大自然の法則」とは何か?について考えてみましょう。

o0639042513374176659

自然界はエネルギーの循環によって維持されています。生物を例にとってみれば「生態系」がそれにあたります。地中や水中の微生物はプランクトンや植物のエネルギーとして取り込まれ、そのエネルギーは草食動物へ、そして肉食動物へと流れていき、最終的には排泄物や屍となってまた土に帰るという営みですね。

気象についても「熱エネルギーの循環」によって水蒸気が対流し上空で結晶化して山にぶつかり雲となって地上に雨や雪を降らせます。また熱によって温められた空気が上昇し、上空で冷やされて下降することで風が発生し、私たちの生活に大きな影響を与えています。

人間も動植物から命の恩恵を受け、大自然の恵みや脅威とともに存在し、死してまた土に帰るのでこの「大自然の法則」という循環システムから逸脱しては生きていくことができません。

例え将来的に地球外の惑星に住むことができるようになったとしても、それはその惑星を地球とよく似た環境に作り変えるテラフォーミングの結果として可能であるというだけにすぎないのです。

【生命力も大自然の法則の一部です】

次に私たちの体内で起こっていることにも注目してみましょう。

私たちの命を維持しているのは「代謝」と呼ばれる生理活動です。よく耳にする言葉ですがその意味を正確に知る人はあまりいないような印象があります。

結論から言えば「代謝」とは「熱化学反応」になります。

いまいちピンとこない人も多いのではないかと思いますが、分かりやすい例としては食べるものを「カロリー」で表現するのは日常的によく使いますよね?

「カロリー」は「熱量」を表す単位です。

食後や運動中に体温が上昇するのは体の中で「熱化学反応」が起こっているからです。

食事をエネルギーの循環フローで表現すると

・エネルギーの摂取(食事)

・消化吸収、代謝活動(熱化学反応)

・エネルギーの返還(排泄)

となります。そして「代謝活動」においても様々な物質の合成と消費、補給、そして排泄という形で熱化学反応が起こっているので「生命力(命を維持するための営み)」は全てエネルギーの循環システムという大自然の法則に則っていると言えるのではないでしょうか?

【大自然の法則と神経伝達システム】

人体内で行われているもう一つのエネルギーの循環が「電気エネルギーの循環」です。

脳から発せられる神経伝達物質(シナプス)は微弱な電気を帯びています。また必須ミネラルと呼ばれる栄養素は水に溶けるようにイオンとなって体内に取り込まれます。

イオンは「Na+(ナトリウムイオン)」や「K+(カリウムイオン)」のように帯電している物質ですので、体内でミネラルが作用する場合も電流が必要となります。

ここでは神経伝達システムにエネルギーとして電力が必要な例として「聴覚・平衡覚」をあげてみましょう。

o0484033113374483517

私たちの聴覚は、耳から集積した音の情報を内耳にある蝸牛電気信号に変えて脳に伝達しています。蝸牛は聴覚を制御する蝸牛神経が通っている器官です。

私たちの平衡感覚は、内耳の三半規管でX軸・Y軸・Z軸のように三次元的なあらゆる回転運動を感知することができます。三半規管は平衡感覚を制御する前庭神経が通っている器官です。

o0481045513374176658

蝸牛神経・前庭神経は脳幹内にある「延髄・橋」と密接に連携している神経であり、電気信号が通過する部位でもあります。近年増加しているメニエル病特発性難聴は脳幹が圧迫されることで起こる「延髄・橋」の障害であるとも考えられています。

したがって、物理的に脳幹の圧力を取り除く「脳幹解放手技」はメニエル病や特発性難聴の改善予防にも効果的なのです。

こうして考えると、病気や怪我が発生しそれを自力で治療しようとする自己治癒力大自然の法則に則った生理活動だということがよくわかりますね。

当院は、開業25年・のべ10万人以上の施術実績と
脳幹解放・日本一の科学的証明実績(特発性側弯症の改善例脊柱側弯症について)があります。
安心してご来院ください。当院では、脳幹圧迫を完全に解放する施術を行います。
脳幹は、莫大で精密な統制力を必要とする「生命維持」を土台とした、体内環境を完全に調整するシステムを有する部分です。脳幹圧迫は、精神的・肉体的・物理的ストレスが人体構造上最大弱点部分に蓄積したことにより起こります。当院の施術は、この脳幹にかかっている不必要な圧力を完全に除去し、除去できているかどうかを背骨のライン判定により科学的に証明していくことができる日本で唯一の施術です。ご予約は、お電話で。
072-628-2269
(※施術中など電話にでれない事があります。 折り返しお電話させていただきますので、留守番電話にご伝言をお願いいたします。)10時~17時(水・木定休)
ご予約
当院の場所
それでは、よろしくお願いします。高槻カイロプラクティックセンター
阪急富田駅から徒歩5分・JR摂津富田駅から徒歩8分
大阪府高槻市富田町3丁目28-6
特発性側弯症・椎間板ヘルニア・顎関節症の駆け込み寺