脳幹圧迫完全解放手技(芸術) 背骨のライン判定(科学) 脳幹=完全脳の理論(哲学)

アバブダウンインサイドアウト

岩崎潤一の哲学

【アバブダウンインサイドアウトとは】

pl-2014159223700

みなさんは「アバブダウンインサイドアウトAbove Down Inside Out)」という言葉をご存知でしょうか?ほとんどの方が初めて耳にする言葉だと思いますので、まずは言葉の説明から始めていきたいと思います。

“Above”とは「上方に、上、天」、“Down”は「下に、下、地」、“Inside”は「内側」、“Out”は「外側」という意味があります。一つ一つの単語は特別難しい意味ではありませんが、これらが組み合わさってAbove Down Inside Outになると「天と地、外界と内界をつなぐ生命の法則」といった少しばかりややこしい哲学的な意味になります。

カイロプラクティックでは生命エネルギーは頭部(Above)で発生し下方(Down)へと伝わり、中枢(内=Inside)から末梢(外=Out)へ向かって流れるという概念があります。

これが「アバブダウンインサイドアウト」です。

【「脳幹解放」とアバブダウンインサイドアウト】

当院がオリジナルで開発した「脳幹解放」はこの「アバブダウンインサイドアウト」の発展形と言える療法です。

一般的なカイロプラクティックでは「歪み」が生じている箇所にアプローチします。そして調整しながら全体の歪みを取り除いていくのですが、脊椎は「椎体骨」が連なっている構造になっていて、どこか一部に歪みが生じると脊椎全体の重力バランスが崩れ、最終的には末端にある第一頸椎と第二頸椎付近にも歪みが生じてきます

一般的なカイロプラクティックの手技ではどうしてもこの末端部の歪みが取りきれず、今度はこの部分から全体に歪みが広がり再発や新たな健康被害をもたらすという結果を招きがちです。

これは第一頸椎に「脳幹」が接続していることが原因で起こる現象です。もう少し詳しく説明すると、人体の生命維持装置の中枢である「脳幹」に不正な圧力が加わることで「免疫」や「代謝」などの重要な働きに狂いが生じ、様々な健康被害をもたらすということになるのです。

そこで、「脳幹解放」では、「末端部の第一頸椎と第二頸椎付近」の歪みの矯正を中心として施術し、まず「脳幹」を不正な圧力から解放し、「免疫」や「代謝」といった生命維持の機能を正常化させます。こうすることで「自然治癒力」が最大限機能し、脊椎の歪みも自然と矯正され、中枢神経や血管の圧迫を取り除き、真の意味での「アバブダウンインサイドアウト」が実現可能となるのです。

「脳幹解放(脳幹圧迫完全解放手技)」の理論は当院だけのオリジナルです。その効果は絶大で、今まで難病で苦しんでいた多くの方にも高い治療効果が確認されています。

もちろん、病気予防、健康維持、老化防止にも効果的な療法ですので、体調面で不安を抱えている方だけでなく健康意識が高い人も是非一度「脳幹解放」をお試しください。

noukan321

ちなみに当院のロゴマークも「アバブダウンインサイドアウト」を表現しています。

当院は、開業25年・のべ10万人以上の施術実績と
脳幹解放・日本一の科学的証明実績(特発性側弯症の改善例脊柱側弯症について)があります。
安心してご来院ください。当院では、脳幹圧迫を完全に解放する施術を行います。
脳幹は、莫大で精密な統制力を必要とする「生命維持」を土台とした、体内環境を完全に調整するシステムを有する部分です。脳幹圧迫は、精神的・肉体的・物理的ストレスが人体構造上最大弱点部分に蓄積したことにより起こります。当院の施術は、この脳幹にかかっている不必要な圧力を完全に除去し、除去できているかどうかを背骨のライン判定により科学的に証明していくことができる日本で唯一の施術です。ご予約は、お電話で。
072-628-2269
(※施術中など電話にでれない事があります。 折り返しお電話させていただきますので、留守番電話にご伝言をお願いいたします。)10時〜17時(水・木定休)
ご予約
当院の場所
それでは、よろしくお願いします。高槻カイロプラクティックセンター
阪急富田駅から徒歩5分・JR摂津富田駅から徒歩8分
大阪府高槻市富田町3丁目28-6
特発性側弯症・椎間板ヘルニア・顎関節症の駆け込み寺